ゲーム感想「フェノトピア:アウェイクニング」

2020年11月にNintendo Switchで配信された横スクロールアクションRPG。
Cape Cosmic開発で、Steam版は2021年1月配信。もともとは2014年にフラッシュゲームとして公開されたものを、6年の歳 ...
映画感想「NEXT -ネクスト-」

2007年アメリカ公開の映画。ニコラス・ケイジが主演、制作している。監督はリー・タマホリ。
フィリップ・K・ディックの小説「ゴールデン・マン」が原作だが、主人公の名前と能力以外ほとんど別物の作品になっている。Amazon Pr ...
映画感想「怒りの用心棒」

1969年公開のマカロニ・ウエスタン。ジュリアーノ・ジェンマ主演、トニーノ・ヴァレリ監督作品。
トニーノ・ヴァレリとジュリアーノ・ジェンマというと、個人的にかなり好きな作品「怒りの荒野」が思い浮かぶ。「怒りの荒野」の主人公スコ ...
ゲーム感想「サガ フロンティア リマスター」

2021年4月に発売された、スクウェア・エニックスのRPG。元は1997年、スクウェアソフト時代に開発されたゲームで、今回出た「リマスター」はその名の通りオリジナル版の内容そのままに、グラフィックや一部UIなどの調整のほか、新規追加要 ...
ゲーム感想「モンスターハンターライズ」

2021年3月に発売された、カプコン開発のハンティングアクションゲーム。
いわゆる「モンハン」として、あまりゲームをやらない人にも知れ渡っているであろう人気シリーズの最新作である。シリーズとしては2018年発売の「モンスターハ ...
気がついたら1年

気がついたらブログを始めて今月頭で1年が経っていました(すでに10日ほど過ぎていますが……)。
去年は新型コロナウィルスもあって、ほんとうに日が経つのが短かったです。幸いなことに私自身や家族、身近な人間などには罹患した人はいま ...
映画感想「透明人間」

2020年のホラー・サスペンス映画。リー・ワネル監督作品。主演エリザベス・モス。Amazon Prime Videoで視聴。
透明人間は読んで字のごとく、姿が透明で見えない怪人であり、誰に気づかれることもなく好き勝手に振る舞う ...
映画感想「荒野の無頼漢」

1968年のマカロニ・ウエスタン。ジョージ・ヒルトン主演、アンソニー・アスコット(=ジュリアーノ・カルメニオ)監督作品。マカロニブームが下火になり始めた頃の作品で、ブーム初期のダークな雰囲気とは無縁な、奇抜なアイデア、キャラクターをこ ...
映画感想「へレディタリー 継承」

2018年のホラー映画。アメリカ制作。主演はトニ・コレット、監督は長編初作品となるアリ・アスター。次作「ミッド・サマー」でさらに名声を高めた若き気鋭の監督である。元々作品が公開された頃から気にはなっていたところ、Amazon Prim ...
映画感想「サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~」

2020年配信のアマゾン・オリジナル映画。ダリウス・マーダー監督作品、リズ・アーメット主演。タイトルやヴィジュアルからメタルバンドに関する話かと思いきや、ぜんぜん違う話だった。
主人公は2人組メタルバンドのドラマー、ルーベ ...