ゲーム感想「Loop Hero」

2021年3月5日配信。Four Quarter Team開発、Devolver Digital販売。
発売後1日で15万本→1週間で50万本と凄まじい売上を更新しており、インディースタジオとしてはホームラン級のヒットといえる ...
映画感想「さいはての用心棒」

1966年のマカロニウエスタン。イタリア、フランス、スペイン制作。ジョルジオ・フェローニ監督作品。主役を演じるのは、ジュリアーノ・ジェンマ。ルックスの良さと抜群の運動神経で「マカロニの貴公子」と呼ばれていた俳優である。
自分は ...
ゲーム感想「スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド」

2021年2月12日発売のNintendo Switchソフト。マリオといえば言わずとしれた任天堂の看板キャラクターである。
「スーパーマリオ3Dワールド」自体は、2013年にWii Uソフトとして既に発売されている。自分は未 ...
映画感想「シティーハンター THE MOVIE ~史上最香のミッション~」

2019年公開。フランス制作のアクションコメディ映画。
北条司原作の人気漫画「シティーハンター」の実写映画である。監督、脚本、そして主演はコメディ俳優のフィリップ・ラショー。最近Amazon Prime Videoに追加された ...
ゲーム感想「サイバーシャドウ」

2021年1月配信。Aarne Hunziker氏によるほぼ個人開発。10年もの歳月をかけ、音楽以外のすべてを制作したとのこと。プラットフォームはPC、Nintendo Switch、PS4/5。
ドットグラフィックの2Dアク ...
映画感想「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」

2014年公開の作品。主演マイケル・キートン、監督はアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ。
アカデミー賞4部門受賞をはじめ、その他の映画祭などでも賞を撮りまくった作品。Amazon Prime Videoに追加されたので視聴 ...
映画感想「真昼の用心棒」

1966年公開のマカロニ・ウエスタン。主人公トム・コーベット役は「続・荒野の用心棒」で主役ジャンゴを演じたフランコ・ネロ。その兄ジェフリーにジョージ・ヒルトン。正直あまり知らなかったがマカロニ界では名優なんだそう。
この映 ...
ゲーム感想「ラトロポリス」

Cassel Games開発、販売のタワーディフェンス・カードゲーム。
2020年12月にアーリーアクセスが終了し製品リリースされた。Steamなどでゲームを買っている人はご存知だろうが、アーリーアクセスとは開発途中のゲームを ...
映画感想「ソウルフル・ワールド」

2020年12月にディズニープラスで配信されたピクサー制作のCGアニメーション映画。
「マンダロリアン」を観るためにディズニープラスに加入したついでに視聴。いわゆる夢追い人が夢を叶えるというタイプの物語であり、自分の好みでもあ ...
ドラマ感想「マンダロリアン」(season1~2)

ディズニープラスで配信された、ジョージ・ルーカス原作のSF大作「スター・ウォーズ」シリーズのスピンオフ・ドラマ。日本ではシーズン1が2019年12月末から、シーズン2が2020年10月31日から配信された。現在、シーズン3も制作中のよ ...