映画感想「ガンマン無頼」

1966年のマカロニ・ウエスタン。監督はフェルディナンド・バルディ、主演フランコ・ネロ。本作が公開された同年、フランコ・ネロは傑作「続・荒野の用心棒」「真昼の用心棒」と立て続けに主役を演じており、まさに役者として注目され始めた時期といえる。原題は「TEXAS, ADDIO」。

冒頭、テキサスのとある町の大通りで、いきなり賞金稼ぎとお尋ね者が一対一で銃撃戦を始める。二人は撃ち合いながら建物から建物へ、屋根の上から地面へとまさに縦横無尽の大立ち回り。そこに叙情的な主題歌とOPクレジットが挿し込まれ、のっけからかなりサービス満点である。戦いはお尋ね者が負傷してほぼ勝負あり。笑う賞金稼ぎだったが、そこで彼の銃は何者かに銃で弾き飛ばされる。やったのはこの町の保安官で主人公のバート・サリバン。「そいつはこっちで引き取るから」と、賞金のかかったお尋ね者を横からいただいてしまう。
バートが悪どく見えなくもないが、一般人からすれば賞金稼ぎも賞金がかかっていないだけのお尋ね者であり、同じならず者である。そういった輩に一歩も引かない彼は、町の平和を守る良い保安官として信頼されていた。しかしその一件を最後に、バートは同僚に「後は任せた。弟を頼む」と言って町を出ていってしまう。彼は幼少の頃に父親をシスコというならず者に殺されていたのだ。その法の元に男を捕らえるためにひとりメキシコへ向かうつもりだったが、まだ若造である彼の弟ジムが追いかけてきて無理やり同行してしまう。こうして、サリバン兄弟の復讐の旅が始まるのだった。

あれだけ派手なアクションで撃ち合ってた最初の二人が実は端役だった……というなかなか思い切った演出だが、本作の方向性をしっかりと示している。とにかく本作はアクションや銃撃戦が多い。町を出たバートはすぐに、先ほど彼に獲物を横取りされた賞金稼ぎから奇襲を受け、またそこで銃撃戦が始まる。その後もメキシコについてすぐに酒場での乱闘、さらには悪役による悪趣味極まりない処刑など、次から次へと初期のダークなマカロニらしいシーンが目白押しである。
さらに、移動のシーンに垣間見える雄大な自然のシーンも素晴らしい。西部劇であることを主張する意図なのか、マカロニ・ウエスタンのそれはことさら砂漠や荒野の広さを強調している気がする。こういう、ちゃんと本場に負けない西部劇を作るぞ、という気概が感じられる部分も、マカロニ・ブーム後期のコメディ路線より個人的に好感が持てる。

やっぱりCGのない時代のこういうロングショットには力がある。
場所はおそらくスペインのアンダルシア地方。荒涼とした山々が素晴らしい。

また、本作のメインであるサリバン兄弟の対比も良いと思う。兄バート(フランコ・ネロ)は必要なこと以外は喋らず、相手が誰だろうとへりくだることはない男。茶色の帽子に同じ色で飾りのないハーフコートが、主役としては地味目ながらも余分なところがないソリッドさを醸し出している。キャバルリータイプのコルトSAA(おそらく)で繰り出される背面撃ちなども実にかっこいい。常にクールでニヒルを保っているが、物語の重要な場面で感情をむき出しにするという演出もまたいい。
反対に、弟のジムは洒落者なのか明るい色のスーツを着込み、顔つきも兄に比べると幼く見える。助走をつけてのジャンプで馬に跳び乗るなど運動能力は高そう(演じたコレ・キトッシュはスタントマンでもあるらしい)だが、バートが保安官として無法者の相手をしている最中に女の子とイチャつくなど、今までも兄に守られながら苦労せずに生きてきた感じが語られずともにじみ出ている。
そのせいか、ジムは今回のメキシコへの旅で色々容赦のない洗礼を受けることになるのだが、こういう「兄のいる厳しい西部の世界」を何も知らない弟が垣間見るという構造が、兄弟が力を合わせて頑張るというよりはベテランとルーキーのバディもの、あるいは師弟にも似た関係になっており、後の展開を考えると興味深い。

バート(右)とジム(左)のサリバン兄弟。
服装、顔立ちだけでなく、細かい仕草や立ち振る舞いなどにも性格が出ている。

そして上記と少し関わってくるのだが、物語も半ばを過ぎたところで明かされる事実が、作品をオーソドックスな復讐ものからゲテモノにならない程度に劇的にしている。これにより西部の好漢バートと青臭い弟ジムという構図から物語を見る角度が変わっていくし、さらに悪の親玉シスコにも新たな視点が生まれるのだ。現代ではありふれた展開だが、余分なところがなく基本を守っているせいか効果的に機能していると感じた。人物の行動意図にも違和感はなく、アクション重視の作品に加える「味変」としては、ちょうどよい加減だと思う。
また何気に脇役も強烈。シスコと彼の手下のマクレオとのやり取りはもはや悪代官と越後屋のようだし、メキシコへついてすぐに登場するミゲル市長も言動ともに悪役然としており、ほんとう酷い(褒め言葉)。あとは反シスコ派の弁護士をボコボコにする大男も、セリフはほぼないが顔にインパクトがあり印象に残る。

というわけで、手堅い作りでしっかりとした王道マカロニ・ウエスタン。とにかくラストまでアクションを忘れないので、それだけでかなりお腹いっぱいになれる。マカロニ・ウエスタンとしてはお話もわかりやすいし、クセがなくそれでいて面白いので、観たことがない人にもおすすめしやすいのではないかと思う。

画像:© 1966 B.R.C. Produzione Film, Roma Estela Film, Madrid